Tescoの冷凍コーナーで見つけたitsuの冷凍食品。数種類の餃子が並ぶ隣にあったのがSesame Ramen Noodles’ Kit。ラーメンと知って試食会をしないわけにはいきません!
1箱に二人分の麺、スープ、具(野菜、餃子)がそれぞれ個別包装されたものが入っています。
パッケージに記載されている作り方は下記の通り。
- スープを入れた鍋に400mlのお水を入れ沸騰させる。
- 野菜、麺を加え、再び沸騰させる。
- 餃子を入れて5分茹でたら出来上がり。
まずはスープ。パッケージには味噌ベースのサテイ味?と書かれていますが、コクもなく胡麻の風味もありません。中華スパイスがきいた味で日本の味噌ラーメンを期待して食べるとガッカリします。
麺は細目のストレート麺。麺が短めなのはすすらない外国人向けかな?麺はインスタントヌードルより美味しいと思います。
野菜の具は枝豆、きくらげ、もやし。枝豆はスープにも絡まないし、何より麺と一緒に食べるのも難しい。ラーメンには合わない!
野菜餃子が一人3つ。これも日本の餃子ではなくチャイニーズレストランの味。
1食分で個別包装なのと、麺、具と全て茹でるだけなので簡単、便利。
値段はTescoで定価£3.75。具も入って、一食分約2ポンド弱と考えるとまぁいいかな。
全体的には手軽だけど、インスタントで自分の好きな具を入れて作った方が満足するような。Blue Dragon同様、イギリス人向けに作られた商品なので私たち日本人の求める味ではないようです。残念。。