試食会!BLUE DRAGON「Ramen」
スーパーでおなじみBLUE DRAGON
そのBLUE DRAGONの新商品が「Ramen Noodle Kit」。早速、試食会を開催!1パックに液体スープ、薬味、乾麺がそれぞれ一つずつ入っており、これで二人分。
パッケージに書いてある作り方は次の通り
- Wokを熱しお肉などの具を炒める。
- 1の鍋に液体スープと800mlのお湯を入れ、薬味を加える。スープが沸騰したら麺を入れ、柔らかくなるまで約4分茹でる。
- ボールに入れる、お好みでフレッシュコリアンダー、たけのこ、ゆで卵をのせて出来上がり。
さぁ、お味のほどは?
まずはやっぱりスープを一口。んっ?何?この味??醤油でもなければ、味噌でもないし、とんこつでもない。。。生姜が効いたくせになるスープ!日本のラーメンのスープではないかもしれないけど、これはこれで美味しく飲み干してしまうほど(パッケージには醤油とチキンスープと書いてありました)
次に麺。。あーーーー、残念。細麺がお蕎麦を食べているような食感でラーメンには合わない!スープがいけるだけあって本当に惜しい!!
全体的には出前一丁などのインスタントラーメンよりは本格的。インスタントに飽きた方にはいいかも。
麺の茹で時間は4分とありますが、4分ではかなり固いので約6分茹でました。
価格はテスコで1パック£2.69。出前一丁が約50pなのを思うと少し割高ですが、このスープは試す価値ありです(ただ、麺がね。。。)
他にもBLUE DRAGONからは様々なアジア食材が出ています。また面白そうなのあったら試してみますねー。